FIRE サイト売買

サイト売買(買う方)をやってみた2。ついに買付!体験レポート

サイト売買に挑戦しています、LEONです。

前回、事業を安定させるため、サイト売買サービス「ラッコM&A」でWebサイトを買うことを書きました。

詳しくはこちら。

今回、「買うサイトを決めてから買うまで」の具体的な体験について書きます。

サイトを買う① 買うサイトを決める

これが一番難しいかもしれません。

僕はブログを収益化させたことがないので、一体、何買えばいいのかさっぱり分からない。

収益0でも10万で売ってたり、月700円で20万とか、月1万で100万とか、、、んー分からん。

(それでも買うことにした理由はいずれ書きます)

しかし、毎日、ラッコM&Aを見て、ググるうちに、相場観が分かってきました

相場観はざっくり下記です。

  • Webサイトの価格は、直近6か月の平均月収の18~24か月分
  • 広告収益の場合、PV x 0.3円 程度が平均

僕は上記に当てはまるWebサイトに絞って交渉することに決めました。

すると、サイトの種類も絞られ「トレンドブログ」になりました。

サイトを買う② 交渉を申し込む

上記条件に当てはまるWebサイトが出てきたら、交渉を申し込みます。

「案件一覧」からWebサイトを選択し、「交渉申込み」をクリックします。

「交渉申込み」をクリックすると、入力フォームに遷移します。

住所、氏名、連絡先などを入力し、最後にWebサイトに興味がある旨のメッセージを入力して、「交渉を申込む」をクリックします。

すると、多くの場合、自動承認されて、Webサイトを見ることが出来るようになります。加えて、Webサイトを評価している外部サイトも確認できます。一部有料です。

サイトを買う③ チャット

もし、Webサイトを確認し、売主さんに質問事項があれば、売主さんとチャットすることが出来ます。

僕は拝金主義なので、直近の発生ベースの収益を聞きました。

簡単なチャットのやり取りでも、売主さんの性格が垣間見えたりするので、次のステップに行く前に、何でもいいので質問することをオススメします。

サイトを買う④ 価格を提案する

買ってもいいと判断したら、いくらだったら買うか、価格を提案します。

「マイページ」でTo doの欄がクリックできるようになっているので、クリックすると、価格とコメントを入力できます。

僕は上記の相場に従って、価格を提案しました。

計算根拠もお伝えしました。

訳無しの値引きではなく、相場程度の適切な価格提示であり、売主さんのWebサイトを評価しているため、一般的な提示よりも高い旨を示しました。

少し高い価格を提示したのは、「買いたい病」にかかっていて、とにかく買いたかった、というのが本音です。真似しないでください。

下記は交渉申し込み後のマイページ。案件のステータスとTodoが一目瞭然で見やすいです。ここで、「チャット」「価格提案」をします。

価格を提案したら、売主さんの承認を待ちます。

売主さんは複数の方と交渉をして、一番条件のいい方を選別します。

買えますように、、、祈るのみ。

まとめ 

いかがでしたでしょうか。

交渉を申し込むことで、Webサイトを確認したり、売主さんとチャットが出来るようになり、価格提案が出来るようになりました。

次回、実際、売主さんが承認してくれた後について書きます。

売り出し案件はこちらです。

ラッコM&A

-FIRE, サイト売買