こんにちは。LEONです。
みなさま、DIYしてますか?
僕は今リビングを作っており、根太、合板をカットしている毎日です。
ところで、Youtubeが収益化できた記念として、上記の丸ノコを買いました!
(支えて下さっている皆様、本当に感謝しています、ありがとうございます!!!)
使ってみた感想を書きます。こんな方に読んで頂ければ幸いです。
- これから丸ノコを買う
- 丸ノコが大きすぎる
- 丸ノコでまっすぐ切れない
- 丸ノコが使いにくい
なぜ丸ノコを買ったか
一番大きな理由は「安全のため」です。
丸ノコを大変危険な手工具です。
毎年、丸ノコが体に当たり、死亡事故が起きています。
一方で、とても便利な道具ですので、使わない、という選択もつらいです。
なので、せめて丸ノコを小さくして、エネルギーを下げて、体に当たった時の被害を最小限にしたかったです。
もう一つ、不安全だったのが、丸ノコ、超古い。
死んだ爺さんが使っていた、30年以上前のものです。
危険な工具である丸ノコを、壊れませんように、調子は大丈夫かな、という、故障の心配をして使うべきではない、と思ったためです。
買った丸ノコ RYOBI BW-470
スペックを紹介します。
- 14.4 V
- 125 mm
- 4500 回転/min
- 電子制御式
- コードレス
この中でもこだわりは、刃の大きさ125mmです。
125mmですと、切断できる深さ(切り込み深さ)が45mm程度になります。
これは、たいていの根太が切れる深さで、内装をする上では欲しいスペックでした。
もう少しお金があれば「卓上丸ノコスライド」という選択がありますが、まだ今は買わないです、僕程度のDIY頻度ですと、費用対効果が低いです。
新しい丸ノコのいいところ① かるい
第一印象、かるいです。
古い丸ノコが3.8kgに対して、新しい丸ノコは2.8kgでした。およそ25%OFFです。
新しい丸ノコは、刃が小さい分、モーターも小さい、というのが主要因ですが、この30年で、モーターが大幅に進歩しているのは間違いありません。
たった1kgですが、持った感じが全く違います。
コードレスという点も加わり、とても扱いやすいです。
新しい丸ノコのいいところ② 切れ味がいい
コードレスはAC100Vよりも出力は劣る、パワー不足、というイメージがありました。
しかし、パワー不足は全く感じません。
むしろ、コードレスの方がよく切れる。
しかも、まっすぐ、正確に。
僕は感動しました。
こんなにキレイに切れるんですか、、、すごい、、、と思いました。
いくつか要因があると思いますが、下記3つ上げました。
① カットするモノが小さい。板、根太、という、比較的、低負荷で切れるものなので、今までがオーバースペックでした。
② 台座がサビてない。今まで台座がサビていたので、引っ掛かりがあったと思います。
③ 台座がしっかりしている。今までの丸ノコは、どうしてもまっすぐ切れませんでした。少しずつ逃げていくように曲がりました。これは今思えば、台座がしっかりしていない事に起因するように思えます。
サビた台座。切ったワークも汚れるので、イマイチです。
新しい丸ノコのがっしりした台座。アルミ&肉抜きで軽量化を実現。美しい。。。
新しい丸ノコのいいところ③ 切粉が舞わない
というと、少し誇張していますが、明らかに舞う量が少ないです。
これは新しい丸ノコには切粉の排出口が後ろについていて、くずが下に落ちるように設計されているためです。
古い丸ノコは、くずが前に飛び散りますので、ほんとに部屋が切粉だらけになり、掃除が大変です。
本当は掃除機につなげるとよりいいんでしょうね。。。
今後の楽しみです。
新しい丸ノコのいいところ④ 騒音が少ない
明らかに静かです。
切らない時の音は、夜でも問題ないレベルと言っていいです。
ただ、木を切ると、さすがにうるさいので、夜作業はできないです。耳栓も一応した方がいいレベルと思います。
とはいえ、明らかに静かで、僕はちょっと感動しました。
新しい丸ノコのいいところ⑤ おまけ
章立てする程ではないけど「いいね」と思ったところ、書いておきます。
- 電池残量が分かる。過放電を避ける上でもうれしい。
- 手元が光る。暗いところでは役立つかも
- ワンタッチで角度、深さが変えられる。頻度は低いけどうれしい。
- ブレーキ付きですぐ止まる。作業がはかどります。
まとめ
新しい丸ノコのいいところ、主に4つ、ご紹介しました。
- かるい
- 切れ味がいい
- 切粉が舞わない
- 騒音が少ない
丸ノコはとても危険な工具です。
安全のため、いいものを使いましょう。
それでは、お互い、DIYを楽しみましょう!!!